国内外から訪れる観光客に体験いただきたい “青森冬景色”のナンバーワンを決める『第1回 青森冬景色グランプリ』を開催いたします!
グランプリ受賞者には、旅行会社とのパッケージツアー組み込みへの優先交渉権をプレゼント!
国内外の皆さまに「青森に行きたい!」と感じていただけるよう、一緒に盛り上げてくださる事業者・団体・個人の応募をお待ちしております。
審査対象となる“青森冬景色”とは
青森県を訪れる人々が
ぜひとも体験すべき青森の冬らしい光景
自然景観のみならず、鍋や日本酒などの冬味覚、雪や氷や寒さを活かしたアート作品や冬まつりなどのイベント、雪かき、温泉体験など、あらゆるジャンルの青森の冬を体感できる姿を対象といたします。
軽海峡交流圏を形成する道南地域の冬景色も対象として含みます。




応募対象者
団体・個人・企業問わず
青森の冬の魅力をPRいただける意欲のある方
青森県内への居住、拠点の有無は問いません。
同じ“青森冬景色”を対象とした応募が複数あった場合は、主催者にて調整いたします。
応募条件
※詳細はオンライン応募説明会にてご説明します
- 青森の冬魅力を全世界に発信して盛り上げる情熱があること
- 15~30秒程度のPR動画と100文字PRメッセージを提出すること
- 2022年1月15日(土)開催の「おうちで青森冬景色2022」内の生中継タイム(10分間)でオンライン接続し、応募した冬景色の魅力を発信すること
- およびその後の交流タイム(30分間)で視聴者との交流を図ること
表彰内容
- グランプリ(第1位)、準グランプリ(第2位)、第3~10位
- 審査員特別賞
- クレイジー青森賞、キャラクター賞、青森熱いで賞、青森寒いで賞 ほかを予定
審査基準
国内外の人々が絶対に行きたくなる
体験したくなる
青森の冬らしい景色であるか。
PR動画の再生回数、いいね数、イベント時の交流タイムの参加者数などの数値と、審査員によるPR動画や生中継タイムの評価を基に審査委員会で総合的に決定します。
選考の流れ
応募受付開始
12月1日(水)
公式Webサイト内 応募フォームにて登録
オンライン応募説明会
12月3日(金)
①11:00 ②20:00
※以降随時開催
応募受付締切
12月15日(水)
PR動画提出期限
12月20日(月)
動画配信開始
12月24日(木)
グランプリ決定/表彰式
2022年1月15日(土)
オンライン応募説明会申込先および問い合わせ先
事務局長:村松あゆみ
Mail:onlineaomori@gmail.com