【江差の名物ガイドがご案内】”たば風”吹き荒れる中で、伝統の「切り声」と「江差追分」生披露!【14時~】

北海道の広い大地の中で、他のエリアとは一味異なる歴史文化が色濃く残るマチ、江差(えさし)。
江戸時代、北前船と共に伝わった文化が、江差の厳しい自然環境と融合してでき上がった民謡の王様「江差追分」。
ニシン漁で大いに栄えた江差を支えた漁師達が唄い継ぐ「切り声」。
これらの伝統的な歴史文化を江差の名物ガイドが生中継でご案内します。
それも冬の猛烈な季節風である「たば風」が吹き荒れるかもめ島から!
冬の江差のリアルな魅力をお届けします。
(たば風が強ければ強いほど冬の江差らしくなりますが、音声が雑音で聞こえにくくなるかもしれません。ご理解の程よろしくお願いします。)

DCIM100MEDIADJI_0006.JPG
出展日時・ブース
2月6日 14時~14時40分
青森冬景色チャンネル
出展者
一般社団法人北海道江差観光みらい機構
https://dmo.esashi.town/