これぞ青森! “のんだくれ紀行作家”山内史子氏と酒蔵メンバーが誘う、“んめー地酒と旬の鍋”をご紹介!! 【18時〜】

青森県の日本酒をご用意ください♪
今が旬の「しぼりたて生」
そしてじっくりと「燗酒」でクイッと!
紀行作家の山内史子さんの語りは、のんべえにはたまらない魅力(≧▽≦)
そしてあおもり地酒アンバサダーも登場!
旬の鍋とあおもり地酒のマッチングはいかに!
自由に楽しく、あおもりの酒と食の面白さを探検しちゃいましょう
今回は
青森にある西田酒造店(あの有名な「田酒」の蔵元)
八戸にある八戸酒造(今大注目の「陸奥八仙」の蔵元)
弘前にある三浦酒造(根強い人気の「豊盃」の蔵元)
という県内3つの会場を結んでお送りします。
そしてお酒は、県内8つの蔵元の地酒16種類を堪能できマス!
それぞれの蔵元で、杜氏たちが
今年とれたお米の収穫に感謝しながら、
お米や、麹や、水や、気温などと対話して、
それぞれの一番いいところを引き出すように
秋から冬の寒気の中、全身全霊で作ったお酒です。
雪景色と日本酒でサイコー!
さあ、みんなで乾杯しましょう!のんべえ集合!
出展日時・ブース
2月6日 18時〜18時40分
青森冬体験チャンネルA
出展者
青森県酒造組合
http://www.aomori-sake.or.jp/