時間 | 青森冬景色
チャンネル | 時間 | 青森冬味覚
チャンネル | 青森冬体験
チャンネルA | 青森冬体験
チャンネルB | 津軽海峡交流圏
バル街
チャンネル
(有料) |
配信方法 | Zoom ・ YouTube Live | | Zoom | Zoom | | Zoom |
10:00 | オープニングイベント
ラムダ委員各地から【新幹線に乗っちゃって】ダンス |
10:20 | |
10:30 | マグ女の津軽海峡
まるっと生中継リレー
津軽海峡回遊
ウルトラクイズで遊ぼう!
津軽海峡マグロ女子会 | 10:30 | 知ろう!食べよう!
田子牛!! | 冬の風物詩
津軽鉄道ストーブ列車の車窓から
まだまだコロナに負けるな | 青森絵合わせ
カードゲーム
「あおもりアッテラ!」
東北のデザイン社 | |
10:40 |
10:50 |
11:00 |
11:10 | |
11:25 | |
11:30 | 冬景色中継
豪雪パラダイス
雲谷イグルー作り | 11:30 | 安心安全、身体が喜ぶ
美味しいをお届け | 小学生大集合!
オンライン地吹雪体験会
&津軽弁講座 | 温泉好きの
青森県民が選ぶ
雪見の露天風呂10選
青森の湯っこ協会
・どさ湯さ部 | |
11:40 | 酒と薔薇焼きの日々 |
11:50 |
12:00 |
12:10 | 冬体操タイム
TSUGARUコロナ撃退Ver | 12:10 | 昼休み |
12:25 | 昼休み |
13:00 | 青森冬の里山アクティビティー !
心も体も健康に!
@ラムダウェルネス博 | 13:00 | 東京で冬の青森の旬を食べよう | 八戸の冬
~シーガルマンが行く~
ヒーローと共に
八戸の冬を味わおう! | ビニールそりで
世界一!
そり人世界選手権
YUKINKO Aomori | |
13:10 | 青森の漁師が北の漁場から
美味しい魚を紹介! |
13:20 |
13:30 |
13:40 | 13:40 | |
13:55 | |
14:00 | 【江差の名物ガイドがご案内】
”たば風”吹き荒れる中で、
伝統の「切り声」と
「江差追分」生披露! | 14:00 | 津軽海峡のバル街
~街が大好きになる
飲み歩きの魅力~
函館西部地区
バル街実行委員会 | 青森女子のPR合戦!
名物クイズで巡る旅
(株)びゅうトラベルサービス | 祭り馬鹿談義
佐藤ぶん太 | |
14:10 |
14:20 |
14:30 |
14:40 | 冬体操タイム
函館イカ踊り体操 | 14:40 | |
14:55 |
15:00 | 冬景色中継
青森空港除雪隊
ホワイトインパルス | 15:00 | 八助ふりかけ |
あなたも箱打ち職人
ミニ木箱作りに挑戦! | シェフ直伝!
八戸ブイヤベース
&八戸ワイン
リストランテ澤内
&澤内醸造 |
15:10 | 巨大市場
「八食センター」 |
15:20 | あおもり屋 |
15:30 |
15:40 | 冬味覚PRタイム | 15:40 | だし&カフェ禅 | |
15:55 | |
16:00 | Let's talk in english!
青函の魅力を英語でPR | 16:00 | 東京で冬の青森の旬を食べよう | | 親子で読み聞かせ♪
雪の世界を
絵本で味わおう
絵本未来創造機構 | |
16:10 | 八戸都市圏
交流プラザ8base |
16:20 | 下北アピオス |
16:30 | 八戸前沖鯖とアボガドの
爽やかレモン香るアヒージョ |
16:40 | 冬味覚PRタイム | 16:40 | 世田谷若林の酔処みね | |
16:55 | 夜休み | 17:00 | |
18:00 | 冬景色中継
種差ー弘前ー
平川ー奥入瀬
イグルーで乾杯! | 18:00 | りんごの冬畑と
シードル | あおもりの“んめー酒”で
カンパーイ!! | ⑦ | |
18:10 |
18:20 | そうなの?なるほど!
りんごのお酒ができるまで |
18:30 |
18:40 | もつけまつり中継 | 18:40 | |
18:55 | |
19:00 | 冬を楽しもう!
オンライン青森冬の音楽祭 |